雑記 何も書くことないので…。ヤマノススメ19巻とか
ほのかちゃんファン には嬉しい巻でした。
フィルムカメラって、そんなに前世紀の遺物か?おっさんはホンマにおっさんやなあ…と、思い知らされた話でした。
でも、ロングトレイルの話も良かった。
そろそろ、ガッツリ登山の話も見たいのだが、みんなすっかりベテラン登山者になっとるな。なんか、久々に紙の漫画買った私でした。
そして…
とおりかかっただけなんですが…。
兵庫城に来ました。本当は、ここの近所のイオンに「名古屋おもてなし武将隊」が来た時に見に行こうとか思ってたのですが、思いっきり仕事で行けなかった。
本当に最近、仕事がヤバイ…。城どころか山もなかなか行けない始末。本当にどうしよう。
と、ここでグチってても仕方ない…。
あまり、それっぽい所は何も残って無いのです。
なんか、看板が何もない事の言い訳してる…。
平清盛が都を作ってから、幾度の戦乱に晒されてきた土地らしい。城は例の花隈城の戦いを制した池田輝政親子に信長が摂津の土地を与えた事で出来た城らしい。
まあ、良い港あるし、貿易の拠点ですからね。
で、城プロでは…。
色白の美人さんですが、武器大砲です。
ドッカンドッカン言って敵を蹴散らします。
ただ、もう一つ、性能のワリに無計略と特技が生きてない気もします…。私は兵庫県縛りで使ってますが、あまり使ってる人見ないです。ほんと。かわいいんですけどね。瓦せんべいとか。
ちなみに、
瓦せんべい、ぼっかけ、ソバめし…。全て、神戸生まれの食べ物です!
←ごめん、全部わからねえ。
全部旨い…。ソバめしは、第一印象ちょっとアレだけど、食ったらめっちゃうまい!
神戸にお越しの際は是非(多分、かなり本気で探す必要有)瓦せんべいは普通に名物なんだけど…、最近見ないな。