やまねこ登山録~人生詰んでる人が富士山頂上を目指すだけの話のその後~

仕事(ブラック)にもプライベート(独身ボッチ)にも負けず…登山素人ながら富士山に登り終え、その後の登山日記。まだ見ぬ絶景とネコを求めて、関西を中心にふらふらといろんな所へ行っています

三連休ですが、夏風邪でダウン…って、わけで雑記

うーむ。最後の調整登山をしたかったのだが、夏風邪でダウンしてしまいました。

とりあえず、この休みは回復にあてて…

 本当に行けるかな?夏の登山…

 

ちょうど、この海の日3連休は登山シーズン幕開けの絶好の機会

富士山にしろ、各アルプスにしろ、皆登ってるんやろうなあ。

暑いけど、天気は良さそうやし羨ましい…

まあ、ものすごく暑いんで高山といえど、お気をつけて

 

ヤマノススメ サードシーズン 第1巻(仮) [Blu-ray]

ヤマノススメ サーほんドシーズン 第1巻(仮) [Blu-ray]

 

 さて、今日の雑記はまた、このアニメにちなんで…

今回は、楓さんと登山靴を買いに行く話でしたね。

 

やっぱり、小春部長は完全にいない世界線

原作から改編して日向も行かすから、一人だけ仲間外れにされた、ここなちゃんに、いらん風評被害が各地で…

 

で、今日はこの回にちなんで私が使ってる登山靴について。

 

最適な登山靴に出会いたいのは山屋さんにとって、切実な願いです。

まあ、登る山に合った性能そして、足にフィットしているということ、あと見た目と自分にとってパーフェクトな靴を見つけるのはかなり難しいでしょう。

 

1.初代

 

 

adera.hatenablog.com

 

 

私が最初に買った登山靴は、モンベルラップランドブーツです。

まず、富士山に登りたい…って所から完全に技術知識0からはじまった私の登山人生。

とりあえず、山ブランドで有名なブランドである店に行き、しどろもどろになりながら、なんとか富士山に登りたい事を伝えたら、勧めてくれた一足

 

登山ブランドの店だけあって、富士山に登りたい人用の靴はこれって感じで作った靴なのでしょう。

一応、硬いソールがあり、足首のホールドも効いてる。登山靴として最低限度の強度を保ちつつも通常の靴と同様の履きやすさを両立されている…富士山に登る時も重宝する。ソールの張り替えは出来ない。値段が15kくらいなのは魅力。

 

とにかく、歩きやすい…のだが、山用に使っているんと、半年ちょっとでソールが大分、曲がるようになり、もう普通の靴とたいして変わらない状態になる。

靴底やソールがへたってくる…という表現の方が正しいかもしれない。

 

 軽い登山ならむしろそれで良い。歩きやすい登山靴として1年近く活躍していただいた。のだが、ガッツリした高い山の岩場にはさすがに頼りない気がする。

 

結構長く履き、靴底もかなりすり減ったのでもう半引退状態です。

 

本来、富士山くらいの登山道で…どこまでソールや足首ががちがちに固まる本格的な登山靴が必要なのかは疑問。買った時も普通の運動靴でも行けない事は無いってモンベルの店員さんに言われた。

 

100%私の持論だが

硬い靴…足を守ってくれる。分厚い靴下のクッション性をプラスすると、ダメージが足に蓄積しない。ただし、バランスがとりにくく、足首が固定されごつごつして歩きづらい為、20キロも歩くと足が痛くなってくる。 

硬くない靴…歩きやすく、バランスがとりやすい。長時間歩いても疲れづらい。ただし、足の防御力は低い。歩く衝撃がダイレクトに足に伝わり疲労が蓄積する。20キロも歩くと足が痛くなってくる。

 

って感じで一長一短。いずれにしても、足にダメージが蓄積しないよう十分な履き慣らしと歩行訓練が必要である

 

2代目 

 

 

スポルティバのトランゴ…なんちゃら。

登山一年目に購入した。若干、登山初心者にはオーバースペックな気もする、本格的登山靴。

穂高に登る為に買った靴です。

値段も葵ちゃんが買った靴と同程度する。本来硬い靴は重さも比例して重くなっていたりするが、これは意外と軽くて重さが気にならない。そして、本格的な登山靴の中では足にフィットして、歩きやすかった。ってわけで、本格的な登山の為の相棒として購入決定。

現在1年目。今の所大きなトラブルも無いし…(履きなれてない時一回捻挫したけど)ソールを張り替えてまた使う予定。

 

 3代目

 六甲全山縦走に通常のジョギングシューズで臨むも、若干のトラブルがあったため、その後の軽登山を考えて買った靴。

 

adera.hatenablog.com

 特にこれといった特徴は考えず、履きやすさと強度のバランスが丁度良いものにしたら、これにたどり着いた感じ。そして、これを買う頃、少々の足首の稼働や重さを犠牲にしても、ハイカットの足首の高い所でヒモを締めるタイプのヤツの方が個人的に扱いやすいことに気付く。これはたまたま、ソールの張り替えが出来るヤツ。だけど、登山靴の進歩を考えると、ソールを張り替えるころにはもっと良い靴が出来てる可能性もアリ、張り替えるかどうかは思案中。

 

 

そんな感じで今年もスポルティバを履きならしてアルプスへ行きたいのですが…

さてさて、夏風邪やら、登山道状況やら、一体どうなる事やら。

f:id:adera:20180401115731j:plain

未だ、なんか熱っぽいんで、富士山の写真で〆。